実際、新電力への切替でどれくらい下げるの?

電力自由化・新電力に切り替えることのメリットは、なんといっても電気料金が下がるということです。

では実際どの程度削減できるでしょう?

答えとしては、地域・電気の利用状況・契約形態・負荷率などの要因により、一概には言えないのが本音です。単純に規模・電気量などでは比較できないことをご理解ください。

ただ、これまでの新電力による実績値を見てみると、概ね年間1~10%程度の削減が見込める数値となっています。

中には10%以上の電気代が削減できるところもあります。

10%ではあまり下がらないイメージをもたれるかも知れませんが、企業や工場、病院、ホテルなどの場合、莫大な電力を使うので、10%でも場合によっては数十万~数千万円のコスト削減が可能になります。

上述のとおり、諸条件により削減効果はまちまちですので、ご契約前にどれだけ削減可能かシミュレーションを行いましょう!

EneSity's 電力自由化取扱説明書

電力自由化について信頼できる、正しい情報をわかりやすく紹介しているウェブサイトです。

0コメント

  • 1000 / 1000